- 韓国でのタトゥー除去費用について
- タトゥーや刺青除去の口コミ・評判について
タトゥー除去を考えている方の中には、少しでも手術費用を安く抑えたい!!と考えている方が多いはず。
日本国内のクリニックを
くまなく探したり、
自宅から通える範囲にあるクリニックで
一番評判の良いところを探したりと、
あらゆる方法でクリニックを探した
経験のある方は多いのでは?
また、もしかすると、
日本国内のクリニック
よりも韓国が安い!?
と思ったことのある方もいるでしょう。

韓国は美容整形大国である為、タトゥー除去や刺青除去も行っていそうですものね。
今回のブログ記事では、
タトゥー除去や刺青除去を行う際、
韓国で施術を行った方が
果たして安いものなのか!?
また、
韓国におけるタトゥー除去の
口コミや評判、費用について
徹底調査してみました。
ぜひ参考にしてくださいね。
>>刺青の原理を徹底解説!タトゥーを入れる&除去する仕組みとは?
まずはコチラをCHECK!
韓国でのタトゥー除去
韓国明洞の中心に位置するルビークリニックは、地元でも有名なとても評判の良いクリニックです。
通常の美容外科メニュー以外にも、
タトゥー除去や刺青除去を行っています。
地元韓国の方からの
支持を受けているクリニックで、
エリート大学である
ヨンセ大学医学部出身の
ドクターのフレンドリーな性格が
とても親しみやすい
としてとても評判が高い
クリニックとなっています。
クリニックには、
日本語コーディネーターが在籍
している為、
実際に施術を受ける際も
付き添いサポートを行ってくれます。
韓国での刺青やタトゥーのイメージは?
韓国は、刺青やタトゥーを
ファッション性に富んだものであり、
大人から子供まで
タトゥーを入れていることに
何の違和感も感じない国民性です。
アメリカのように
文字を彫る方が多く目立ちます。
日本とは正反対と
言ってもよいほど、
タトゥーに対しての認識は
さほど厳しいものではない為、
多くの方に受け入れられている
ものだと言えます。
>>【ワンポイントタトゥー・メンズ】デザイン&意味の組みあわせ10選
韓国でのタトゥー除去費用について
韓国でも、最先端のピコレーザーを導入しているクリニックが多く、特い米国シリコンバレー開発の知るファームレーザーが主流となっています。
そんな韓国での
タトゥー除去費用については、
一般的な
タトゥー除去や刺青除去の費用は
200,000ウォンとなっています。

日本と比較してもさほど大きな費用の差はないように感じます。
タトゥーや刺青の入っている面積に応じて
費用が変わるシステムは日本と同じのようです。
タトゥー除去も韓国が安いってホント!?
タトゥーや刺青の除去を行う際、
およその費用を比較してみましたが、
日本と韓国とでは
そこまで大きな費用の開きはありません。
むしろ渡航費用が嵩む為、
ただタトゥーや刺青除去の為に
韓国を訪れるとなると、
何だか損した気分になる為、
旅行ついでにタトゥーや刺青除去
を検討されても良いかもしれません。
しかし、日本国内で
施術を受ける訳ではない為、
アフターケアについての保証を
どのように対応してもらえるかによっては、
やはり日本国内で施術を受ける方が
安心&安全かもしれません。
後は、個人の判断による為、
必ずしも日本国内での施術が
最適であるとも言い切れません。
>>【タトゥー・レーザー除去のアフターケア】施述後のケアにおけるポイント5選
タトゥー除去&刺青除去の口コミ・評判
開放的な綺麗なクリニックでした(20代/会社員/男性)
ルビークリニックでタトゥー除去を行いました。
すごく緊張していたのですが、クリニックに到着するなり、スタッフの方が日本語で話しかけて下さるなど、緊張が和らぎました。
クリニックはとても明るく開放的で清潔でした。
ピコレーザーでタトゥー除去を行い、カラータトゥーも消えて驚いています。痛みはかなりあって辛かったです。
丁寧なカウンセリング(30代/会社員/男性)
もともと韓国でタトゥーを入れました。
その為、除去するのも韓国でしようと思い、ルビークリニックへ行きました。
最初のカウンセリングでは、ドクターとしっかり話をし、施術についての流れについて聞きました。
相当な痛みがあるとは聞いていたので、実際の施術も激痛でした。
ピコレーザーは痛みを抑えて治療することができるそうですが、やはりそれでも痛かったです。
評判が良いので(30代/OL/女性)
若い時にタトゥーを入れてしまいました。
年齢を重ねると、タトゥーが入っていることに不便なことが多く、今後の結婚にも響きそうなので、早めに除去しておこうと思い、韓国旅行と共に施術を受けることにしました。
韓国でも評判の良いクリニックに事前にメールで予約を入れておきました。対応はかなり良かったです。
実際に施術を受けるも、痛みを軽減させてもらえる麻酔も使用してもらえました。
お陰さまで若気の至りはすっかりキレイになり、今はほっとしています。
そんなに費用は変わりません(30代/会社員/男性)
10代の頃に、友達と悪ふざけのような形で足首に小さめのタトゥーを入れてしまいました。
タトゥーを入れた面積は、他にタトゥーを入れている方に比べるとかなり小さいと思います。
でも、タトゥーはタトゥーなので、結婚し、子供ができ、今になって後悔し始めました。
子供が物心つく前に消しておきたかったことと、タトゥーの面積が小さいことから、アフターケアまでの必要性がないかもしれないと思い、日本よりもほんのわずかですが、除去費用が安かった為、仕事の出張兼ねて韓国でピコレーザー治療を受けることにしました。
小さいタトゥーであれば、1回の施術で終わる可能性があるということだったので、この機会にきちんとケジメをつけようと思いました。
施術は痛みを伴いましたが、本当にキレイに除去して頂けました。ありがとうございました。
まとめ
いかがでしたか?タトゥー除去も韓国が安い?刺青除去の口コミ・評判・費用についてご紹介しました。
韓国でタトゥーや
刺青を除去するには、
日本国内でも受けられる
ピコレーザーを導入している
クリニックが多いです。
>>刺青の除去にもピコレーザーがオススメ?カラータトゥーも除去できる?
>>カラータトゥーはレーザー除去では消えない?ピコレーザーがオススメ?
>>カラータトゥーは除去できない?ピコレーザーでカラータトゥーも消せる?
施術費用についても、
日本と比較してもさほど
大きな費用の違いはないようです。

そうなると、術後のアフターケアが心配になります。
韓国で施術を受けるも、
アフターケアを受ける為に
韓国へ行くとなると大変です。
実際に施術を受けた方の
口コミや評判については良いですね。
あとは、個人の判断によって、
韓国での施術を受けるべきか、
日本国内に留めておくかを
比較検討してみられてはいかがでしょうか?
まずはコチラをCHECK!